きらら舎というネットショップで
鉱物やクラゲやオリジナルアイテムを売っています。
時々、本を作っています。
カフェはほぼ土曜日だけやっています。

cafeSAYAはきらら舎カフェになりました

前身のcafeSAYAはもともと普通のカフェ&雑貨舗として作りました。

2022年末から一旦休業し、2023年2月に「きらら舎」店舗としてオープン予定です。

きらら舎店舗では「カフェ」と「ワークショップ」と「イベント」、「リモート配信」をベースに営業していきます。

基本的には土曜日だけの営業です。

小さな店なので、ご予約にてお席の用意をしております。

お買い物だけであればご予約は不要です。

カフェ利用

ランチプレートは午後1時の回でのみご提供いたします。

デザートプレートはすべての回でご注文いただけます(ただし、午後5時からのワークショップの内容によってはお飲み物だけのご注文となります)。

ワークショップ

午後3時の回では「昼間のワークショップ」をお楽しみいただけます。ワークショップはグループの中のどなたかだけが行っても、お一人で複数作ることも可能です。

午後5時からは理科室カフェと称して、ビスマス人工結晶づくりや、蛍石の八面体割り、クラゲの観察と配布、ウニの受精発生実験、天気管や結晶生成管づくりなどのワークショップを行っています。

* きらら舎カフェページTOP

* 今月の営業内容ご案内

* ご予約受付(きらら舎二号館)

* アクセス